date :2018年05月
- 2018.05.31(木)
- 雨の花しょうぶ園
- 2018.05.30(水)
- みんな大丈夫だよね?
- 2018.05.27(日)
- まったりな日曜日
- 2018.05.24(木)
- フツーが幸せ♡
- 2018.05.20(日)
- なんもないけどいい1日でした。
- 2018.05.13(日)
- 母の日はうちのこ記念日
- 2018.05.10(木)
- 元気いっぱいビタミンカラー
- 2018.05.05(土)
- みんな成長願って・・・
- 2018.05.04(金)
- リビング修業中
- No
- 2360
- Date
- 2018.05.31 Thu
雨の花しょうぶ園
今日行かないと今年は行けない。
昨日夕方のTVでもやってたし・・・でも雨の確率60%
用事を済ませて出発!そん時は雨降ってなかった。やっぱりワタシは晴れ女(^-^)
もうすぐ着くって頃にざぁーざぁーの雨。
コンビニよってお昼ご飯食べ待つけど止む気配位なし・・・
菜々ちゃんどうする?せっかく来たから行こか!!

山田池公園の花しょうぶえん

屋根のあるところでポメっこたちは待機してもらって・・・

急いで見て回る。



あまりポメっこたちから離れないように・・・


離れても鳴かずに待ってくれた寧々ちゃん(o'v`b)bGOOD☆


みんな雨の中付き合ってくれてありがとう!
今日も素敵な思い出が1つ増えたねヾ(*≧∀≦)ノ゙ 嬉スィ~★♪

紫陽花も見たかったけど雨止みそうもないのでまた今度。
パーキングに着くと雨が上がった┐(´ー`)┌ヤレヤレ
みんな風邪ひかんといてなぁ・・・


今日のにゃんず(=ΦエΦ=)
ベーべの憩いの場所(娘の部屋)が占領されてる!!

ベーべは階段になっちゃんはリビングでひとり。
なんかふたり似たような感じがする。

ベーべは黒組。なんか結束ありそう|ョ・д・)スゴイ.....

昨日夕方のTVでもやってたし・・・でも雨の確率60%
用事を済ませて出発!そん時は雨降ってなかった。やっぱりワタシは晴れ女(^-^)
もうすぐ着くって頃にざぁーざぁーの雨。
コンビニよってお昼ご飯食べ待つけど止む気配位なし・・・
菜々ちゃんどうする?せっかく来たから行こか!!

山田池公園の花しょうぶえん

屋根のあるところでポメっこたちは待機してもらって・・・

急いで見て回る。



あまりポメっこたちから離れないように・・・


離れても鳴かずに待ってくれた寧々ちゃん(o'v`b)bGOOD☆


みんな雨の中付き合ってくれてありがとう!
今日も素敵な思い出が1つ増えたねヾ(*≧∀≦)ノ゙ 嬉スィ~★♪

紫陽花も見たかったけど雨止みそうもないのでまた今度。
パーキングに着くと雨が上がった┐(´ー`)┌ヤレヤレ
みんな風邪ひかんといてなぁ・・・


今日のにゃんず(=ΦエΦ=)
ベーべの憩いの場所(娘の部屋)が占領されてる!!

ベーべは階段になっちゃんはリビングでひとり。
なんかふたり似たような感じがする。

ベーべは黒組。なんか結束ありそう|ョ・д・)スゴイ.....

スポンサーサイト
- No
- 2359
- Date
- 2018.05.30 Wed
みんな大丈夫だよね?
朝から雨です。
ベランダの多肉の様子を見に行くとついて来たなっちゃんです。
濡れるから入るよ!って言うとちゃんと部屋に入るおりこうななっちゃんです。

部屋ではイチャコラ♡ではなくちょっと距離のあるおふたり

娘から前足がおかしいと・・・
歩くのはフツーだけど上げてる。

香箱座りも左だけ入ってない。

触ってもにゃんとも言わなくて、痛かったら言うんやで・・・
猫の捻挫はよくあるらしい。うちのこはなったことないけどね。
折れてはないと思う、安静は無理やろうけど二三日様子見て病院行くか決めます。
いつどこでどうしたんやろなぁ??
ポメっこたちはトリミング✂


毎月お世話になってるトリマーさんに騎々たんのこと聞いてみた。
毛薄くなってませんかって?
今は換毛期やから3ポメとも抜けたけど、ちょっとそうかも・・・
月曜に甲状腺の検査で病院へ行ったんやけど気になるんやったらサプリって言われた。
結果出てから考えることにした。
寧々ちゃんの血液検査の結果・・・尿素窒素のみ高かった。
クレアチニンとか正常値なので、食事やおしっこで影響されたかもしれないけど
6ヶ月後に検査、以前に様子みておかしければ検査って言われました。
腎臓って悪くなったらなおらんやん!
いい機会なので少し勉強するのに借りてきた、難しいわ(´-ω-`;)ゞポリポリ
腎臓にいいって物を聞くと食べさせてあげたい。
寧々ちゃんは食いしん坊やから騎々たんと違ってなんでも食べてくれるけど・・・

いつまでも寧々ちゃんの笑顔見ていたいからね(^-^)

ベランダの多肉の様子を見に行くとついて来たなっちゃんです。
濡れるから入るよ!って言うとちゃんと部屋に入るおりこうななっちゃんです。

部屋ではイチャコラ♡ではなくちょっと距離のあるおふたり

娘から前足がおかしいと・・・
歩くのはフツーだけど上げてる。

香箱座りも左だけ入ってない。

触ってもにゃんとも言わなくて、痛かったら言うんやで・・・
猫の捻挫はよくあるらしい。うちのこはなったことないけどね。
折れてはないと思う、安静は無理やろうけど二三日様子見て病院行くか決めます。
いつどこでどうしたんやろなぁ??
ポメっこたちはトリミング✂


毎月お世話になってるトリマーさんに騎々たんのこと聞いてみた。
毛薄くなってませんかって?
今は換毛期やから3ポメとも抜けたけど、ちょっとそうかも・・・
月曜に甲状腺の検査で病院へ行ったんやけど気になるんやったらサプリって言われた。
結果出てから考えることにした。
寧々ちゃんの血液検査の結果・・・尿素窒素のみ高かった。
クレアチニンとか正常値なので、食事やおしっこで影響されたかもしれないけど
6ヶ月後に検査、以前に様子みておかしければ検査って言われました。
腎臓って悪くなったらなおらんやん!
いい機会なので少し勉強するのに借りてきた、難しいわ(´-ω-`;)ゞポリポリ
腎臓にいいって物を聞くと食べさせてあげたい。
寧々ちゃんは食いしん坊やから騎々たんと違ってなんでも食べてくれるけど・・・

いつまでも寧々ちゃんの笑顔見ていたいからね(^-^)
- No
- 2358
- Date
- 2018.05.27 Sun
まったりな日曜日
日中のお出かけや散歩は暑くて行けなくなってきました。
晩ごはん前に行ったよ!

1番最後に保護してTさんちの猫さんになったココちゃん♡大きくなったね。

ワンワン吠えるから少し離れたとこて待機

日が長くなったね!飛行機雲描いてるのをボっと見てた(笑)

ミケちゃんこんなとこで寝てた...車には気をつけてや!

昼間はすのこにペンキ塗り
買い換えたクーラーの室外機が大きくて・・・
カバーは高いし作ろうかと思ってんけど無理ぽくて手抜きDYI
ポメとニャンの木のパーツがあったので黒に塗って貼り付けたヵヮ━(*′▽`*)━エエッ!!

ベランダの多肉の元気で成長してる子たち。
誰かにかじられた多肉も新しい芽が出てる(・`д´・;)ス、スゴスギ・・・。

ベランダにsodaがお付き合いしてくれました。

娘の部屋でまったりしてるふたり♡

クーラーつけてまったりしてます。
つけると寒い、つけないとポメっこは暑そうだし・・・(´・_・`)


晩ごはん前に行ったよ!

1番最後に保護してTさんちの猫さんになったココちゃん♡大きくなったね。

ワンワン吠えるから少し離れたとこて待機

日が長くなったね!飛行機雲描いてるのをボっと見てた(笑)

ミケちゃんこんなとこで寝てた...車には気をつけてや!

昼間はすのこにペンキ塗り
買い換えたクーラーの室外機が大きくて・・・
カバーは高いし作ろうかと思ってんけど無理ぽくて手抜きDYI
ポメとニャンの木のパーツがあったので黒に塗って貼り付けたヵヮ━(*′▽`*)━エエッ!!

ベランダの多肉の元気で成長してる子たち。
誰かにかじられた多肉も新しい芽が出てる(・`д´・;)ス、スゴスギ・・・。

ベランダにsodaがお付き合いしてくれました。

娘の部屋でまったりしてるふたり♡

クーラーつけてまったりしてます。
つけると寒い、つけないとポメっこは暑そうだし・・・(´・_・`)


- No
- 2357
- Date
- 2018.05.24 Thu
フツーが幸せ♡
幸せになるんじゃなくて、幸せにきづくんだよ。
そんな言葉を目にしました。
毎日特に変わりなくフツーに過ごしてる。
フツーに過ごせることは当たり前じゃない。
いつも感謝。
そんなフツーの毎日に幸せを感じるねん。
べーべはほぼみんなと同じように過ごしてる。
すごいやん!

今日はなっちゃんらいらいオレオ君の爪切りをした。
なっちゃんとオレオ君は嫌がるけど頭に袋をかぶせてなだめて切った。
もちろん引っかかれたけど・・・らいらいはおりこうに切らせてくれる。



絶対無理なのかplumさん。
この方は病院できってもらいます。
ひなたぼっこでポカポカで変顔。

そーちゃんはいつでも切れるからね。
頑張って爪切りしたワタシを褒めた(-^〇^-)

西向きで日差しが強くなってきたので多肉たちが心配です。
去年も夏にダメにしてしまったからね。
おひさまに当てないと大きくならんし当てすぎると焼けるし・・・
ベランダの多肉たちを移動

玄関のこたちも様子見ながら移動させよう!

今日新しくうちのこに迎えたこ(多肉じゃないけど)
名前が面白い‘ときめきリンダ’成長したらインスタ映えするんだってo(^-^)o ワクワクッ

紫陽花の花も見かけるようになったね!
雨は嫌やけど紫陽花は好き♡




今日1日も幸せでした。
そんな言葉を目にしました。
毎日特に変わりなくフツーに過ごしてる。
フツーに過ごせることは当たり前じゃない。
いつも感謝。
そんなフツーの毎日に幸せを感じるねん。
べーべはほぼみんなと同じように過ごしてる。
すごいやん!

今日はなっちゃんらいらいオレオ君の爪切りをした。
なっちゃんとオレオ君は嫌がるけど頭に袋をかぶせてなだめて切った。
もちろん引っかかれたけど・・・らいらいはおりこうに切らせてくれる。



絶対無理なのかplumさん。
この方は病院できってもらいます。
ひなたぼっこでポカポカで変顔。

そーちゃんはいつでも切れるからね。
頑張って爪切りしたワタシを褒めた(-^〇^-)

西向きで日差しが強くなってきたので多肉たちが心配です。
去年も夏にダメにしてしまったからね。
おひさまに当てないと大きくならんし当てすぎると焼けるし・・・
ベランダの多肉たちを移動

玄関のこたちも様子見ながら移動させよう!

今日新しくうちのこに迎えたこ(多肉じゃないけど)
名前が面白い‘ときめきリンダ’成長したらインスタ映えするんだってo(^-^)o ワクワクッ

紫陽花の花も見かけるようになったね!
雨は嫌やけど紫陽花は好き♡




今日1日も幸せでした。
- No
- 2355
- Date
- 2018.05.20 Sun
なんもないけどいい1日でした。
暑くてクーラー付けたかと思えば、気温が下がって震える。
どうなってんだか!?
菜々ちゃんやらいらいがご飯残したり、なっちゃんのリバースが続いたり、
ちょっとおかしかったけど大丈夫♪*VωV*)b
今年は網戸を張替え、何年ぶりに窓を開けた。
網戸ストッパーに窓用ロック、ニャンズが脱走しないように100均ネット(大量にある)でフェンスも作成。
完璧はないけど窓を開けれて気持ちいい~♪

sodaはのんびりお昼寝中

なっちゃんも・・・゚+。:.゚(oゝ艸・)フ゜ッ
こんなん見たら自然に笑ってる♡

おやつTIMEに5にゃん集まる!

べーべは娘の部屋でひなたぼっこ中
いつか6にゃん一緒の写真が撮れるといいなぁ・・・

外は爽やかで散歩するのも気持ちいいね~♪



マルチーズのナナちゃんのパパさんに久しぶりに会って花(多肉)の話をしたらサボテン頂きました。
嬉しいヾ(o≧∀≦o)ノ゙

初めは頂いたくらいのサボテンがこんなに大きくなってその分身です。
サボテンは初めてで我が家の仲間入りです。
やはり過保護はよくないみたいです(^_^;)


うちの1番成長したのがもう枯れてあかんと思ってた三日月ネックレス。
よく頑張りました(〃>皿<)bィィネ!!

フツー過ごせた今日もいい日でした。
どうなってんだか!?
菜々ちゃんやらいらいがご飯残したり、なっちゃんのリバースが続いたり、
ちょっとおかしかったけど大丈夫♪*VωV*)b
今年は網戸を張替え、何年ぶりに窓を開けた。
網戸ストッパーに窓用ロック、ニャンズが脱走しないように100均ネット(大量にある)でフェンスも作成。
完璧はないけど窓を開けれて気持ちいい~♪

sodaはのんびりお昼寝中

なっちゃんも・・・゚+。:.゚(oゝ艸・)フ゜ッ
こんなん見たら自然に笑ってる♡

おやつTIMEに5にゃん集まる!

べーべは娘の部屋でひなたぼっこ中
いつか6にゃん一緒の写真が撮れるといいなぁ・・・

外は爽やかで散歩するのも気持ちいいね~♪



マルチーズのナナちゃんのパパさんに久しぶりに会って花(多肉)の話をしたらサボテン頂きました。
嬉しいヾ(o≧∀≦o)ノ゙

初めは頂いたくらいのサボテンがこんなに大きくなってその分身です。
サボテンは初めてで我が家の仲間入りです。
やはり過保護はよくないみたいです(^_^;)


うちの1番成長したのがもう枯れてあかんと思ってた三日月ネックレス。
よく頑張りました(〃>皿<)bィィネ!!

フツー過ごせた今日もいい日でした。
- No
- 2354
- Date
- 2018.05.13 Sun
母の日はうちのこ記念日
母の日は忘れられない思い出があります。
6年前の母の日の朝んぽの時にいつもの公園の駐輪場に箱が置いてあった。
もしかして!?入っていたのがsodaでした。
うちのこ記念日ですヽ(〃・ω・〃)ノ☆゚'・:*☆オメデトォ♪
菜々ちゃんたちのそばで大きくなりplumさんが来るまで完全にポメだと思っていました。
病院の先生にも言われてました(笑)
今だに寧々ちゃんたちのそばに行っては怒られるけどメゲない、ちょっと変わった猫さんです。

誰にでも優しくてほんわかマイペース、スローすぎるとこもあるけど・・・
sodaが寝てるとこに入り込むらいらい、狭いと思うねんけどなぁ(^_^;)


今日のウマウマはスペシャルやで~♪
次いつ食べれるかわからんからしっかり食べるんやで!
好き嫌いあるけどこれは食べてくれたv(。-_-。)vブイッ♪

sodaがいてくれるだけで笑いが起きるσ(*´∀`*)ニコッ☆
うちの子になってくれてありがとう♡
朝から雨です。かなり降ってます。
散歩には行けませんね・・・
寧々ちゃん切ない顔してます。

おもちゃ箱から持ってきたおもちゃを菜々ちゃんに取られたからです。
横取り名人の菜々です。
他の持ってきたらいいのにこれがいいみたいです。

べーちゃんがリビングにいても違和感ありません。
みんな認めてますヾ(*^v^)ノわぁい♪

オレオ君とベーべ小さいです。

多肉さんは昨日のうちにやりました。
にゃんにやられて多肉さん2つ目の花が咲きました。
取れた箇所から新しい芽が出てます。
一生懸命生きてるっ!

新しいこも引越し完了。

植え替えた時に取れた葉っぱは捨てられず、花のプランターの空いたとこに置く。
自然に任せておくとスクスク育ってる。
手をかけすぎるとあかんのかも・・・

6年前の母の日の朝んぽの時にいつもの公園の駐輪場に箱が置いてあった。
もしかして!?入っていたのがsodaでした。
うちのこ記念日ですヽ(〃・ω・〃)ノ☆゚'・:*☆オメデトォ♪
菜々ちゃんたちのそばで大きくなりplumさんが来るまで完全にポメだと思っていました。
病院の先生にも言われてました(笑)
今だに寧々ちゃんたちのそばに行っては怒られるけどメゲない、ちょっと変わった猫さんです。

誰にでも優しくてほんわかマイペース、スローすぎるとこもあるけど・・・
sodaが寝てるとこに入り込むらいらい、狭いと思うねんけどなぁ(^_^;)


今日のウマウマはスペシャルやで~♪
次いつ食べれるかわからんからしっかり食べるんやで!
好き嫌いあるけどこれは食べてくれたv(。-_-。)vブイッ♪

sodaがいてくれるだけで笑いが起きるσ(*´∀`*)ニコッ☆
うちの子になってくれてありがとう♡
朝から雨です。かなり降ってます。
散歩には行けませんね・・・
寧々ちゃん切ない顔してます。

おもちゃ箱から持ってきたおもちゃを菜々ちゃんに取られたからです。
横取り名人の菜々です。
他の持ってきたらいいのにこれがいいみたいです。

べーちゃんがリビングにいても違和感ありません。
みんな認めてますヾ(*^v^)ノわぁい♪

オレオ君とベーべ小さいです。

多肉さんは昨日のうちにやりました。
にゃんにやられて多肉さん2つ目の花が咲きました。
取れた箇所から新しい芽が出てます。
一生懸命生きてるっ!

新しいこも引越し完了。

植え替えた時に取れた葉っぱは捨てられず、花のプランターの空いたとこに置く。
自然に任せておくとスクスク育ってる。
手をかけすぎるとあかんのかも・・・

- No
- 2353
- Date
- 2018.05.10 Thu
元気いっぱいビタミンカラー
冬みたいに寒くて思わず暖房つけました。
掃除してたらソファーを移動してプチ模様替え。

玄関先の花も終わったので新し花を買いにポメっこと出かけました。
ホームセンターはワンコOKのとこが増えて来たけど専門店は✖ってのがね・・・
ゆっくり買い物は出来んわ。


帰りに鶴見緑地公園へ散歩

風車の丘はなに色かなぁ?
元気いっぱいビタミンカラーでテンション上がるぅ!!




おまけにバラ園からいい香り~♪
バラが満開でしたヽ(〃v〃)ノ ワ~イ





家を出たときは曇っていて少し寒いかも・・・って思ってたけど
青空で木々の緑もキラキラ鮮やかでヘロヘロ(o´Д`)=з
噴水の水しぶきが爽やかな気分にさせてくれました。

玄関前のお花はまりこと言う白い花を初夏まで咲いてくれます。
そしてアイビーと新しい多肉ちゃん。
自信がないからお値段のするものは買わない。
鉢がないから植え替えはまた今度(^-^)


娘の部屋から出せと鳴きます。
そしてリビングでは机の下にいます。

掃除してたらソファーを移動してプチ模様替え。

玄関先の花も終わったので新し花を買いにポメっこと出かけました。
ホームセンターはワンコOKのとこが増えて来たけど専門店は✖ってのがね・・・
ゆっくり買い物は出来んわ。


帰りに鶴見緑地公園へ散歩

風車の丘はなに色かなぁ?
元気いっぱいビタミンカラーでテンション上がるぅ!!




おまけにバラ園からいい香り~♪
バラが満開でしたヽ(〃v〃)ノ ワ~イ





家を出たときは曇っていて少し寒いかも・・・って思ってたけど
青空で木々の緑もキラキラ鮮やかでヘロヘロ(o´Д`)=з
噴水の水しぶきが爽やかな気分にさせてくれました。

玄関前のお花はまりこと言う白い花を初夏まで咲いてくれます。
そしてアイビーと新しい多肉ちゃん。
自信がないからお値段のするものは買わない。
鉢がないから植え替えはまた今度(^-^)


娘の部屋から出せと鳴きます。
そしてリビングでは机の下にいます。

- No
- 2352
- Date
- 2018.05.05 Sat
みんな成長願って・・・
何かあったはずやん・・・で出して来ました。
柏餅は忘れへんのにね(笑)

男の子のお祭りってことで・・・主役は騎々たん、soda、らいらい、オレオ君です。
遊ばれてるねんけど(((*≧艸≦)ププ…ッ




みんな元気で大きくなってや!


朝ごはん食べて娘の部屋に戻ったべーべですが、お昼過ぎに鳴いてるから見に行くと自分から出てきました。
やっぱり机の下に行きます。
ベーべはお腹のあたりに白い毛が生えてるんですよ!

日に日に馴染んでます。


こんな風になるなんて思いもしませんでした。
外に居た時間が5年以上やし、外でご飯上げてたとき触らせてもらえなかったし
ずっと娘の部屋でケージ生活かもって思って大きいの買ったのに全く使わなくなった!
嬉しい悲鳴(つД〃)ヾ ナハハ…
ワタシがいない時は何かあったらあかんから娘の部屋に居て貰うねんけど何かもう大丈夫な気がする。
菜々ちゃんが外にいるときからベーべに吠えたりしなかった。
うちに入ってからもべーべに吠えたことがない。あの菜々ちゃんがですよ!!
今までは必ず菜々ちゃんのワンワンの洗礼がどのニャンコ達にもあったんやけど・・・
うちのBOSSに認めてもらってたからやね。
次の夢は3ポメ6にゃんの集合写真撮ること!
これはかなりの難問o(・д´・+)ゞ頑張リマッス♪

明日から仕事。みんな仲良くお留守番よろしくね。
柏餅は忘れへんのにね(笑)

男の子のお祭りってことで・・・主役は騎々たん、soda、らいらい、オレオ君です。
遊ばれてるねんけど(((*≧艸≦)ププ…ッ




みんな元気で大きくなってや!


朝ごはん食べて娘の部屋に戻ったべーべですが、お昼過ぎに鳴いてるから見に行くと自分から出てきました。
やっぱり机の下に行きます。
ベーべはお腹のあたりに白い毛が生えてるんですよ!

日に日に馴染んでます。


こんな風になるなんて思いもしませんでした。
外に居た時間が5年以上やし、外でご飯上げてたとき触らせてもらえなかったし
ずっと娘の部屋でケージ生活かもって思って大きいの買ったのに全く使わなくなった!
嬉しい悲鳴(つД〃)ヾ ナハハ…
ワタシがいない時は何かあったらあかんから娘の部屋に居て貰うねんけど何かもう大丈夫な気がする。
菜々ちゃんが外にいるときからベーべに吠えたりしなかった。
うちに入ってからもべーべに吠えたことがない。あの菜々ちゃんがですよ!!
今までは必ず菜々ちゃんのワンワンの洗礼がどのニャンコ達にもあったんやけど・・・
うちのBOSSに認めてもらってたからやね。
次の夢は3ポメ6にゃんの集合写真撮ること!
これはかなりの難問o(・д´・+)ゞ頑張リマッス♪

明日から仕事。みんな仲良くお留守番よろしくね。
- No
- 2351
- Date
- 2018.05.04 Fri
リビング修業中
連休中はなるべくべーべをみんながいるリビングへ
リビングに降りると机の下で様子を伺う。

ワタシの後ろにピタッとへばりつく。隠れてるつもりなんでしょうか?

少し慣れてくると・・・
sodaがおもしろすぎヾ(*>∀<)ノ彡★ アハハ!!


sodaが優しいからsodaのそばにいる事が多いかも・・・

騎々たんが残したご飯食べようとしたり・・・(笑)

ずいぶん寛いでるやん~♪

夜ご飯食べたあとは自分からリビングに降りてきたヤッタ━━━ヾ(*≧∀≦*)ノ━━━!!!
みんなと一緒の方が楽しいやろ!
娘とポメっことランチ
風が強くて寒かった((寒´∀`;))


ハンバーガーめちゃくちゃ美味しかったよ!

それから少し早いけど母の日のプレゼントを届けに行きました。
写真ないけど娘の顔見てポメっこたちを抱っこして嬉しそうな義父母でした。
年老いていく姿を見て穏やかに時が流れてくれますように・・・長生きしてね。
リビングに降りると机の下で様子を伺う。

ワタシの後ろにピタッとへばりつく。隠れてるつもりなんでしょうか?

少し慣れてくると・・・
sodaがおもしろすぎヾ(*>∀<)ノ彡★ アハハ!!


sodaが優しいからsodaのそばにいる事が多いかも・・・

騎々たんが残したご飯食べようとしたり・・・(笑)

ずいぶん寛いでるやん~♪

夜ご飯食べたあとは自分からリビングに降りてきたヤッタ━━━ヾ(*≧∀≦*)ノ━━━!!!
みんなと一緒の方が楽しいやろ!
娘とポメっことランチ
風が強くて寒かった((寒´∀`;))


ハンバーガーめちゃくちゃ美味しかったよ!

それから少し早いけど母の日のプレゼントを届けに行きました。
写真ないけど娘の顔見てポメっこたちを抱っこして嬉しそうな義父母でした。
年老いていく姿を見て穏やかに時が流れてくれますように・・・長生きしてね。