date :2018年06月
- No
- 2369
- Date
- 2018.06.28 Thu
にゃんこのおもちゃ
梅雨明けも間近だそうです。ジメジメ雨が続くことはなかったような・・・
これから暑い夏がやってきます。
ワタシもポメたちも1年で1番辛い季節です。
日中外に出ることはなく、チクチクとにゃんこのおもちゃ作り♪
今回は少し大きめに作りました。
何個作ってもどこかに行ってしまうねんなぁ....

オレオ君がとても好きなオモチャ。
まだおこちゃまやから遊ぶことが大好き。



なっちゃんも少し遊んでくれました。


黒猫組さんは仲良しかわからんけど一緒にいることが多い。
残念なことにべーべは後ろ向き(>_<)

plumさんは最近ここがお気に入り~♪

夕んぽ時は風があって気持ちよかった。




初めて作った梅シロップ
冷凍梅の方はしっかりお砂糖も溶けたので出来上がりにします。
シロップに火を入れて覚ましてます。
楽しみやわ♪

これから暑い夏がやってきます。
ワタシもポメたちも1年で1番辛い季節です。
日中外に出ることはなく、チクチクとにゃんこのおもちゃ作り♪
今回は少し大きめに作りました。
何個作ってもどこかに行ってしまうねんなぁ....

オレオ君がとても好きなオモチャ。
まだおこちゃまやから遊ぶことが大好き。



なっちゃんも少し遊んでくれました。


黒猫組さんは仲良しかわからんけど一緒にいることが多い。
残念なことにべーべは後ろ向き(>_<)

plumさんは最近ここがお気に入り~♪

夕んぽ時は風があって気持ちよかった。




初めて作った梅シロップ
冷凍梅の方はしっかりお砂糖も溶けたので出来上がりにします。
シロップに火を入れて覚ましてます。
楽しみやわ♪

スポンサーサイト
- No
- 2368
- Date
- 2018.06.27 Wed
グウタラな1日
ムシムシ暑い1日でした。
ポメっこたちのトリミングの日です。
この日はなにもしないでグウタラに過ごします。
預けている間にぶらり買い物して、にゃんたちと遊びます。
アタシは眠いんだけど・・・となっちゃん。

べーべ遊ぶかなぁ?とトンネルのおもちゃ出したら
らいらいとオレオ君がちゃっかり入ってます。あれ、オレオ君どうした?

反対側に回ってみると、ツメが引っかかってました。
明日は爪切りやなぁ・・・

オレ君激しすぎ!!どこまで行くの?

ベーべは少し興味持ったみたいやけど・・・相変わらず机の下。

袋に入って遊んでます。

オレオ君出たらすかさずらいらいがIN

ここんとこめきめき成長したグリーンネックレス。
まんまるいのが可愛い♡

この間植え替えた気がするねんけど伸びすぎて倒れそうになってたので半分にチョッキン
次は大きな鉢に変えないとね。

みんな可愛くなって帰って来ました~♪
お疲れ様でした。


騎々たんの後ろにいるのはベーべですよ♡

ポメっこたちのトリミングの日です。
この日はなにもしないでグウタラに過ごします。
預けている間にぶらり買い物して、にゃんたちと遊びます。
アタシは眠いんだけど・・・となっちゃん。

べーべ遊ぶかなぁ?とトンネルのおもちゃ出したら
らいらいとオレオ君がちゃっかり入ってます。あれ、オレオ君どうした?

反対側に回ってみると、ツメが引っかかってました。
明日は爪切りやなぁ・・・

オレ君激しすぎ!!どこまで行くの?

ベーべは少し興味持ったみたいやけど・・・相変わらず机の下。

袋に入って遊んでます。

オレオ君出たらすかさずらいらいがIN

ここんとこめきめき成長したグリーンネックレス。
まんまるいのが可愛い♡

この間植え替えた気がするねんけど伸びすぎて倒れそうになってたので半分にチョッキン
次は大きな鉢に変えないとね。

みんな可愛くなって帰って来ました~♪
お疲れ様でした。


騎々たんの後ろにいるのはベーべですよ♡

- No
- 2367
- Date
- 2018.06.24 Sun
三室戸寺あじさい園
職場で出会った素敵な先輩たちと三室戸寺の紫陽花を見に行ってきました。
朝は雨がポツポツでしたが、快晴!なんせものすごい人で暑いのなんのε-(´o`;A アチィ

ハートの形らしき紫陽花







新しいカメラは自撮りが出来るのでよくわからんとやってみたら・・・
紫陽花写ってないし(^_^;)

それからランチへ
以前行ったイタリアンのお店は閉店してるしどこもいっぱい!
しかし1時間半ほど待ちまして美味しいお蕎麦を食べました。
もちろんビールも(^-^)
お茶もちょっと贅沢な宇治紅茶館で夏季限定ドルチェを・・・
プチ贅沢しました。

お留守番ありがとう!

お土産が気になる食いしん坊さん。

地震もありましたがみんな元気で会えて本当によかったです。
また明日から頑張ろ(๑•̀o•́๑)۶ FIGHT☆
朝は雨がポツポツでしたが、快晴!なんせものすごい人で暑いのなんのε-(´o`;A アチィ

ハートの形らしき紫陽花







新しいカメラは自撮りが出来るのでよくわからんとやってみたら・・・
紫陽花写ってないし(^_^;)

それからランチへ
以前行ったイタリアンのお店は閉店してるしどこもいっぱい!
しかし1時間半ほど待ちまして美味しいお蕎麦を食べました。
もちろんビールも(^-^)
お茶もちょっと贅沢な宇治紅茶館で夏季限定ドルチェを・・・
プチ贅沢しました。

お留守番ありがとう!

お土産が気になる食いしん坊さん。

地震もありましたがみんな元気で会えて本当によかったです。
また明日から頑張ろ(๑•̀o•́๑)۶ FIGHT☆
- No
- 2366
- Date
- 2018.06.21 Thu
あ~怖かった。
6月18日朝8時前大きな地震が起きました。
その時ワタクシ仕事前にシャワーを浴びてまして悲鳴と共に飛び出しました。
息子以外はまだ家にいて、すぐにLINEで確認。
妹、職場の社員さんに連絡。実家は繋がらず・・・(後で息子が確認してくれた)
ポメっこたちはキョトン、にゃんずは一目散にどこかに隠れた。
かなり揺れたけど被害と言えばベランダの多肉の鉢が引っくり帰ってたのとバイクが倒れたくらいでした。
余震もありポメニャン達を置いて仕事には行けなかった。
少し落ち着いてから仕事に向かった。
幸い娘が休校になり一安心ですが、もしもの時娘とポメニャン達の事が心配でした。
余震のたびミシミシと音がして怖かったと・・・
家に戻りニャンたちの首輪迷子札の確認、貴重品をまとめポメポメ号にポメにゃんのケージご飯その他いるものを乗せた。
車が通った音と振動にビクッとするけど、やっと落ち着いて来ました。
みんな元気ですよ。
地震でワンちゃんや猫ちゃんがびっくりして逃げ出した記事を沢山目にします。
心が痛いです。早くおうちに帰ってこれますように・・・
地震の時1番落ち着いてたのがベーべです。
お外でいろんな経験してきたんやろうなぁって思いました。
今は絶対お外では生きていけない!

らいらいと一緒に寝てる姿を初めて見て嬉しい~♪

いつもと変わりないにゃこたち


ポメっこたちもいつもとおんなじ可愛さ♡




地震で引っくり返った多肉も頑張ってます。

みんな前に進んでるd(@^∇゚)/ファイトッ♪
騎々たんにいろんなカリカリを取り寄せたり、お友達が送ってくれたり・・・
この間ショップで買ったカリカリよく食べるねん。
ネットで調べたらあまりよくないって・・・これってどうなん?
安全な物を安心して食べさせたあげたい、しかも美味しく。
騎々たんお気に入りはみつかるかなぁ?

最近手抜きの手作りご飯やったと反省。
今日は野菜たっぷり鶏バーグ
騎々たん食べさせてあげないといけなかったけど残さず食べてくれました。
うれしい(。uωu)ァリガト♪

その時ワタクシ仕事前にシャワーを浴びてまして悲鳴と共に飛び出しました。
息子以外はまだ家にいて、すぐにLINEで確認。
妹、職場の社員さんに連絡。実家は繋がらず・・・(後で息子が確認してくれた)
ポメっこたちはキョトン、にゃんずは一目散にどこかに隠れた。
かなり揺れたけど被害と言えばベランダの多肉の鉢が引っくり帰ってたのとバイクが倒れたくらいでした。
余震もありポメニャン達を置いて仕事には行けなかった。
少し落ち着いてから仕事に向かった。
幸い娘が休校になり一安心ですが、もしもの時娘とポメニャン達の事が心配でした。
余震のたびミシミシと音がして怖かったと・・・
家に戻りニャンたちの首輪迷子札の確認、貴重品をまとめポメポメ号にポメにゃんのケージご飯その他いるものを乗せた。
車が通った音と振動にビクッとするけど、やっと落ち着いて来ました。
みんな元気ですよ。
地震でワンちゃんや猫ちゃんがびっくりして逃げ出した記事を沢山目にします。
心が痛いです。早くおうちに帰ってこれますように・・・
地震の時1番落ち着いてたのがベーべです。
お外でいろんな経験してきたんやろうなぁって思いました。
今は絶対お外では生きていけない!

らいらいと一緒に寝てる姿を初めて見て嬉しい~♪

いつもと変わりないにゃこたち


ポメっこたちもいつもとおんなじ可愛さ♡




地震で引っくり返った多肉も頑張ってます。

みんな前に進んでるd(@^∇゚)/ファイトッ♪
騎々たんにいろんなカリカリを取り寄せたり、お友達が送ってくれたり・・・
この間ショップで買ったカリカリよく食べるねん。
ネットで調べたらあまりよくないって・・・これってどうなん?
安全な物を安心して食べさせたあげたい、しかも美味しく。
騎々たんお気に入りはみつかるかなぁ?

最近手抜きの手作りご飯やったと反省。
今日は野菜たっぷり鶏バーグ
騎々たん食べさせてあげないといけなかったけど残さず食べてくれました。
うれしい(。uωu)ァリガト♪

- No
- 2365
- Date
- 2018.06.17 Sun
2代目の相棒
今年に入ってこつこつ貯めていたので買ってん♪
先代のLUMIXの液晶画面に知らん間にヒビが入ってて使えない訳じゃないけど・・・
何回か家電店周りよし!って決めて行ったのに迷ってしまって・・・
でもこれが好きやから♡
先代のはキレイに拭いて箱に入れてお疲れ様

使い方は同じやけど4Kやら新機能があるけどそれはおいおい・・・
先ずはとってみよう!
1番最初に撮ったんはやっぱり菜々ちゃん。
シャッターが下りるんが早いわ!

べーべは真っ黒け(笑)

1週間前に漬けた梅シロップ
いい塩梅になってきましたよ!
冷凍梅で漬けた方はほぼ砂糖は溶けてます(^-^)

多肉たちを撮ってみました。

のびのびの多肉さんはカットして、カットした葉っぱはなんでもかんでもの植木鉢へ

ドルフィンネックレスは大きな缶に植え替え

ハオルチアたちも猫鉢へ
可愛いやん♡

多肉たちも落ち着いてきたので、これまたやってみたかった家庭菜園(パプリカ)
うまく出来そうやったら他に野菜も育ててみたい!

止まってるものは大丈夫やん!
散歩のポメっこたち

はーちゃんがいたのでパシャッ! Σp[【◎】]ω・´)

今日猫のおもちゃまきびし作った。
オレオ君大好きやねん♪
今回は鈴も入れてみた。
向かって右下はベーべ、ベーべもオレオ君と同じくらいおもちゃで遊ぶよ(=ΦエΦ=)

割ときれいに撮れてるやん。センスはないけど(^_^;)
それに軽いのがいいわ!確か300g弱やった。
ボチボチ取説見て新機能も使うことできたらいいなぁ・・・これからよろしくね!
先代のLUMIXの液晶画面に知らん間にヒビが入ってて使えない訳じゃないけど・・・
何回か家電店周りよし!って決めて行ったのに迷ってしまって・・・
でもこれが好きやから♡
先代のはキレイに拭いて箱に入れてお疲れ様

使い方は同じやけど4Kやら新機能があるけどそれはおいおい・・・
先ずはとってみよう!
1番最初に撮ったんはやっぱり菜々ちゃん。
シャッターが下りるんが早いわ!

べーべは真っ黒け(笑)

1週間前に漬けた梅シロップ
いい塩梅になってきましたよ!
冷凍梅で漬けた方はほぼ砂糖は溶けてます(^-^)

多肉たちを撮ってみました。

のびのびの多肉さんはカットして、カットした葉っぱはなんでもかんでもの植木鉢へ

ドルフィンネックレスは大きな缶に植え替え

ハオルチアたちも猫鉢へ
可愛いやん♡

多肉たちも落ち着いてきたので、これまたやってみたかった家庭菜園(パプリカ)
うまく出来そうやったら他に野菜も育ててみたい!

止まってるものは大丈夫やん!
散歩のポメっこたち

はーちゃんがいたのでパシャッ! Σp[【◎】]ω・´)

今日猫のおもちゃまきびし作った。
オレオ君大好きやねん♪
今回は鈴も入れてみた。
向かって右下はベーべ、ベーべもオレオ君と同じくらいおもちゃで遊ぶよ(=ΦエΦ=)

割ときれいに撮れてるやん。センスはないけど(^_^;)
それに軽いのがいいわ!確か300g弱やった。
ボチボチ取説見て新機能も使うことできたらいいなぁ・・・これからよろしくね!
- No
- 2364
- Date
- 2018.06.13 Wed
いい感じ~♪
今日はお休みもらいました。
気になってたニャンコのトイレ半分の2個洗いシーツの洗濯しておふとん干して・・・
いい感じ~♪
らいらいとべーべはこんな距離。
それはそれでいい感じ~♪

らいらいがベーべと一緒なのでちょっぴりさみしいオレオ君。

お天気もいい感じなので鶴見緑地公園へGO!

紫陽花がキレイに咲いてます。


花がたくさん咲いていて
あっ!これ菜々ちゃんみたい・・・

寧々ちゃんは可愛いピンクのお花

騎々たんは紫陽花

なんてお花を見ながら楽しんでます。

トケイソウ、ほんと時計みたいやわ(^-^)


風車の丘はビタミンカラーで元気パワーいっぱい!


ソフトクリームが冷たくて甘くて美味しかった。ポメっこたちにも少しだけね!

今日も楽しい1日やったわ(+・∇・+人)アリガトォ♪
今日は玄関先の多肉たち
みんな元気に成長してくれてます!

気になってたニャンコのトイレ半分の2個洗いシーツの洗濯しておふとん干して・・・
いい感じ~♪
らいらいとべーべはこんな距離。
それはそれでいい感じ~♪

らいらいがベーべと一緒なのでちょっぴりさみしいオレオ君。

お天気もいい感じなので鶴見緑地公園へGO!

紫陽花がキレイに咲いてます。


花がたくさん咲いていて
あっ!これ菜々ちゃんみたい・・・

寧々ちゃんは可愛いピンクのお花

騎々たんは紫陽花

なんてお花を見ながら楽しんでます。

トケイソウ、ほんと時計みたいやわ(^-^)


風車の丘はビタミンカラーで元気パワーいっぱい!


ソフトクリームが冷たくて甘くて美味しかった。ポメっこたちにも少しだけね!

今日も楽しい1日やったわ(+・∇・+人)アリガトォ♪
今日は玄関先の多肉たち
みんな元気に成長してくれてます!

- No
- 2363
- Date
- 2018.06.10 Sun
楽しみが増えた!
可愛い多肉のお花が咲きました。
ベビーサンローズって言うんだって・・・教えてもらいました。

買い物に行ったらお花もらいました。
嬉しいねんけどニャンコがいたずらするのですぐさまドライフラワーに・・・
割と色残るねんなぁv(-^∀^-)v

壁に掛けてるのにどうして取ったんかわからんけどらいらい食ってゲボ・・・すぐに毒がないか調べたわ!
ホンマに怖いわヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ
今日は初の梅シロップ作り
梅のいい匂いがします。

半分は冷凍梅にしてから作って飲み比べです。
毎日のお世話忘れないように!美味しくできますように((o(^∇^)o))わくわく

そしてこれまた初めてのぬか漬け
簡単にできるみたいですけど・・・パプリカとかセロリを漬けてみたいねん。

楽しみがまた出来たわ~♡♡♡
なんて思ってたら、素晴らしいツーショットが。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。 ヤッターン♪

ベーべもやで♡

今日は雨って言ってたけど夕方までどうにか持ってお散歩にも行けましたよ!



騎々たんはよくお土産持って帰ります。
アリンコだったりナメクジももって帰ってきたことある(;゚Д゚)!

ベビーサンローズって言うんだって・・・教えてもらいました。

買い物に行ったらお花もらいました。
嬉しいねんけどニャンコがいたずらするのですぐさまドライフラワーに・・・
割と色残るねんなぁv(-^∀^-)v

壁に掛けてるのにどうして取ったんかわからんけどらいらい食ってゲボ・・・すぐに毒がないか調べたわ!
ホンマに怖いわヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ
今日は初の梅シロップ作り
梅のいい匂いがします。

半分は冷凍梅にしてから作って飲み比べです。
毎日のお世話忘れないように!美味しくできますように((o(^∇^)o))わくわく

そしてこれまた初めてのぬか漬け
簡単にできるみたいですけど・・・パプリカとかセロリを漬けてみたいねん。

楽しみがまた出来たわ~♡♡♡
なんて思ってたら、素晴らしいツーショットが。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。 ヤッターン♪

ベーべもやで♡

今日は雨って言ってたけど夕方までどうにか持ってお散歩にも行けましたよ!



騎々たんはよくお土産持って帰ります。
アリンコだったりナメクジももって帰ってきたことある(;゚Д゚)!

- No
- 2362
- Date
- 2018.06.07 Thu
今日も笑顔で!
いよいよクーラーの出番がやってきました。
今日は溜まっていた洗濯物を片付け、お友達とランチでビールを飲んでしまいました。
帰ったらもう動けない....
明日はまた雨みたいやから頑張るんやと言い聞かせる。
可愛い多肉たちを見てたらついて来たなっちゃん。

コラ!あかんで・・・

少し多肉ごと。
雨やけどなんか今が元気そうに見える。
成長もわかるし・・・

ポメっことの散歩はご近所紫陽花巡り





もうべーべはしっかりとうちのこになってます。
外で寒さ耐えれるように剛毛で密集していた毛も柔らかく優しい毛質に変わってます。
ベーべとは外にいた時の話をします。うちの中はほぼ自由です。

そのかわり娘の部屋に引きこもって全く出てこないsoda君。
ご飯も運んでます。
「おいで~!」と言っても「ほっといて・・・」って顔で見られます。
まぁいいねんけどね。

騎々たん。
カリカリはあまり食べない。
歯がないから食べにくいのか?器も買い替えたけどダメ。
ニャンコさんのカリカリは食べる。
夜の手作りご飯も嫌いな野菜や魚があれば絶対食べない頑固者。
少々食べなくても気にしないんだけど、やっぱり食べて欲しい。
ポメ友さんがふりかけくださったりアドバイスもらったりしてお試し頼んだり
今日違うカリカリ買ってみた。にゃんずもそれぞれ個性があって好きなものが違って大変やわ(;´Д`)

騎々たん。気に入ってくれるといいねんけど・・・

オススメフードあったら教えてくださると嬉しいです((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス
今日は溜まっていた洗濯物を片付け、お友達とランチでビールを飲んでしまいました。
帰ったらもう動けない....
明日はまた雨みたいやから頑張るんやと言い聞かせる。
可愛い多肉たちを見てたらついて来たなっちゃん。

コラ!あかんで・・・

少し多肉ごと。
雨やけどなんか今が元気そうに見える。
成長もわかるし・・・

ポメっことの散歩はご近所紫陽花巡り





もうべーべはしっかりとうちのこになってます。
外で寒さ耐えれるように剛毛で密集していた毛も柔らかく優しい毛質に変わってます。
ベーべとは外にいた時の話をします。うちの中はほぼ自由です。

そのかわり娘の部屋に引きこもって全く出てこないsoda君。
ご飯も運んでます。
「おいで~!」と言っても「ほっといて・・・」って顔で見られます。
まぁいいねんけどね。

騎々たん。
カリカリはあまり食べない。
歯がないから食べにくいのか?器も買い替えたけどダメ。
ニャンコさんのカリカリは食べる。
夜の手作りご飯も嫌いな野菜や魚があれば絶対食べない頑固者。
少々食べなくても気にしないんだけど、やっぱり食べて欲しい。
ポメ友さんがふりかけくださったりアドバイスもらったりしてお試し頼んだり
今日違うカリカリ買ってみた。にゃんずもそれぞれ個性があって好きなものが違って大変やわ(;´Д`)

騎々たん。気に入ってくれるといいねんけど・・・

オススメフードあったら教えてくださると嬉しいです((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス
- No
- 2361
- Date
- 2018.06.03 Sun